自宅サーバからVPS環境へ移行完了

この度、自宅で運用中だったサーバ(このブログを含む)をさくらのVPS環境へと移行させました。もしブログなどを閲覧中、バグやエラーが出る部分を発見した場合はこの記事のコメントにでも書いていただけると大変助かります。基本的にはユーザ様方には特に影響はないかと思われますので、ご報告までに。

余裕があれば移行に伴う各種設定や顛末の記事を書けたらと思っております。
今後ともFFFORKおよびechoback Design.をよろしくお願いいたします。

2010-11-17 (水)

デュアルモニタ環境でFlash再生開始・終了時にちらつく問題の解決策

2010-11-16 (火)
カテゴリー : その他

急いでる人用結論

先に免責しておきますが、当然環境や原因は人によって変わってくるのであくまでも私はこれで解決しましたという経験談です。直らなくても悪しからず。

さてその方法ですが、Flash再生時に右クリックで現れるメニューから設定を選び
「ハードウェアアクセラレーションの有効化」のチェックを外し、無効にする
ことで解決しました。

解決までの顛末やそもそもどういう状態なのかは以下から

2010-11-16 (火)

楽曲・効果音の制作を発注できる「FOLDER」

2010-11-11 (木)
カテゴリー : web site

フリーの音楽クリエイター Alder君のサイトです

1個前のエントリにあるようにメインマシンが大変なことになって、ようやく復旧が済んできたのでブログ投稿さぼってないで再開です。が、こっちのことはまた別記事で。
今回は私も制作に携わりましたwebサイトのご紹介です。

FOLDER
>> http://alder.tank.jp/

高校からの友人で現在も親交のある、フリーで音楽クリエイターをやっておられますAlder君。
彼のサイトは某フリースペースを利用したもので、それが廃止されるってことなのでいい機会なんできちんとした場所を使って体裁もきれいに整えましょうとなり、さらにお仕事を請けることも増えてくるだろうから、そういったことについてもきちんと書いておこうとなったわけです。

デザインはbtn君、コーディングが私k-ren

画像や全体のレイアウトなどデザイン面はbtn君(mnc-log)にやってもらい、それをコーディングしていきました。昔はhtml+cssが限界だったもんですが、いまやお仕事等で身についたその他のスキルをフル活用し、いい感じで見栄えのする機能的なサイトになったかと思われます。PHPとかjQueryとかふんだんに使ってます。デザインもモノトーンで揃えてシンプルですっきりしてていい感じですね。

というわけで楽曲制作の御依頼はFOLDERへ!

FOLDER
>> http://alder.tank.jp/

2010-11-11 (木)

緊急事態

2010-10-21 (木)
カテゴリー : 日常
タグ :

Windows7の入ったブートドライブが起動できなくなりました。
データは生きてる模様なので現在再インストールして環境を再構築中。
記事の更新はもうしばらくお待ちを。

2010-10-21 (木)

本屋に行くと何か買わなければ帰れない

2010-10-13 (水)
カテゴリー : 日常
タグ :

というわけでこの3冊が選ばれました

時間があると本屋に行きたくなります。目的があるときはいいのですが、ないときの方が面倒で、何か手に入れないと気がすまないわけです。基本的には隔月くらいで出ているカメラ・写真関連の雑誌(写真右側の「カメラ日和」)とかがあるとそれで満足なんですが、今回はweb開発関連の何かが欲しく、前々からサイト上でちらちら名前と表紙を目にしていた、写真真ん中の「Webを支える技術」を手にとってパラパラ見てみるとおもしろそうだったので決定。スカイハイはまさかの新刊。スカイハイ新章4が2005年らしいので5年ぶり?かな。新刊でマンガ買ったの久々です。例のよってどれもゆっくり読む時間がないので、ほぼ放置です。明日読む!スカイハイだけでも!

いやスカイハイは今読もう

2010-10-13 (水)

MySQLの管理ソフトウェア「HeidiSQL」が便利

2010-10-07 (木)
カテゴリー : ソフトウェア
タグ :

読みは「ハイジエスキューエル」でいいのだろうか

クララが立ったー!とは関係があるのかはわかりませんが、このHeidiSQLは大変高機能で重宝してます。仕事で何かといじることの多いRDBMSがMySQLなんですが、いくらCUIは好きとはいえ効率的な作業がしづらいため、やはりこういった類のソフトは必須です。

今までもCSEとかMySQL Workbenchとかも使ったのですが、いまいちしっくりこなかったので色々探していたところMOONGIFTさんのこの記事で見かけてからずっと使っています。使い始めのころはバグとか対応してないこととかも結構あったのですが、現在自分が使う分にはほとんど問題ないです。現在の安定版は5.1で、Nightly Buildsが結構早い頻度で出ているので実行ファイルを上書きするとより最新版です。(※執筆時の最新はRev.3548)アプリケーション上からもアップデートできます。最初のころはなかったので今はちょっと便利ですね。

だいたい何でもできる

画面はわたくしが運営していることわざリメイクで使用している部分のDBですね。こんな感じで使っているわけです。これは実際に手打ちでSQL書いてテーブル内容を表示していますが、もちろんGUIのソフトなのでそんなことをせずともテーブルを選択して内容を見るのはマウスひとつでできちゃいます。そしてデータの内容をダイレクトに編集することも可能。ちょっといじりたいときはホントに便利です。

仕事上で便利なのは出力が楽なのこと。種類もCSV,HTML,XML,SQL,LaTeX table,Wiki tableなどが選べます。個人的に一番よくやるのが、TAB区切りで出力するように設定を変えて、表示された結果の表を選択し、右クリックから「Copy data」→「Copy selected rows as CSV」を選び、そのままEXCELに貼り付け。これでEXCEL上のセルにそれぞれの値が格納されて編集も楽楽なわけです。

最大の利点はSSH接続が可能なこと

なによりも一番気に入っている点は、リモートのサーバにSSH接続をして使えることです。MOONGIFTさんで知ったときはまだその機能がなかったのですが、いつの頃からかできるようになりました。起動して最初に出てくるセッションマネージャで「Network type」を「SSH tunnel」にし、上のタブの「SSL options」が「SSH tunnel」に変わるので、そこから設定をします。またこのときにSSH接続を行うアプリケーション「plink.exe」が必要なのでそれをダウンロードしろ、とあるのですが、私の環境ではうまくいきませんでした。そこでターミナルエミュレータで有名な「PuTTY」をインストールすると同梱されている「plinkw.exe」の方を指定してやると見事接続できました。単体でダウンロードできるのかどうかわからなかったので、必要な方はPuTTYを一旦落としてみるといいかもしれません。

HeidiSQL – MySQL made easy
>> http://www.heidisql.com/

2010-10-07 (木)

黒キットカットがうまい

2010-09-29 (水)
カテゴリー : 日常 食べ物・飲み物

中身がビスケット

少し気温が落ちてくるとチョコレートの季節な感じがしてきて、食べたくなります。ホットのコーヒーとともに。昼休みに立ち寄った喫茶店(カフェではなく、昔ながらのそれ。)で、コーヒー頼んだら店のおばちゃんがお茶うけに出してくれて初めて食べたのですが、これがおいしかったわけです。キットカットといえば赤いパッケージのあれですが、新商品らしいですね。チョコレート部分は若干ビターで、中身は赤と違ってビスケットでした。新食感でなかなか新鮮。

2010-09-29 (水)

JavaScriptのparseIntは第2引数にちゃんと進数を指定する

2010-09-29 (水)
カテゴリー : JavaScript
タグ :

parseIntに0(ゼロ)から始まる値を入れると8進数として処理される

JavaScript をよく使う人は必ずといっていいほど出会うと思われるトラップじゃないでしょうか。日付関係の処理のとき、桁あわせで01月とか07日とか使うことって結構あると思うのですが、それらを整数として処理するために parseInt に入れる時に、よくはまる罠です。

2010-09-29 (水)

11/17 NINI TOUNUMA 2nd アルバム「Woolgathering」発売

2010-09-27 (月)
カテゴリー : 音楽

前作から1年10ヶ月

Spangle call Lilli lineのボーカル、大坪加奈によるソロプロジェクト「NINI TOUNUMA」のセカンドアルバムのリリースが決定したようです。SCLLとはまたちょっと違う世界観。でもあの大坪さんの声。最高です。myspaceで試聴も可能なようです。是非一度聴いてみたらいいよ。あー、早く11/17にならないかな。

2010-09-27 (月)

ことわざを再構築するサイトができました

ことわざリメイク

しょうもないお遊びウェブサイトを作ってみたかったので、作ってみました。その名も、「ことわざリメイク」(別窓で開く)。タイトルだけで95%くらい内容がわかりますね!有名なことわざや慣用句を前半と後半に分けて用意されており、それらをランダムでくっつけて表示するだけの単純な内容です。

使い方を書く必要がない

なぜなら「リメイクする」ボタンを押すだけだから。ちょっと暇なときにさくっとできて、2,3度笑って今日は終了ってなるようなサイトを作りたかったので。でも面白いのが出来たら人に教えたいじゃないですか。そこでTwitter共有ボタンも設置。

苦労したこと

当初は有名じゃないことわざなんかもひたすら登録しておいて、できるだけ同じにならないように数で攻めてみたんですが、確かにヒットすると面白いのはでるけど、なんかいまいちでした。そこで組み合わせの数は減るけど有名なもののみにしてみたら、元の意味を知っている分おもしろさも倍増した感じになりまして、とりあえずこっちで行こうとなりました。真面目に形にしてリリースするのは初めてなので、見た目をある程度よくすることもがんばりました。とは言ってもそれほど見栄えがすごいわけではないですが。GDライブラリ使って、動的に巻物っぽい画像を生成したり、今まで使ったことなかった試みをして勉強になりました。結論はGDめんどくせーです。あとはTwitter投稿部分。本当はもう少し高機能にしようと思ったのですが、いまいちOAuthがわかってないのとそれによってリリースが遅れるのが嫌だったので、URLに文字列ごとぶん投げてリダイレクトする形である程度満足がいったのでOKということで。

いずれ追加したいと思っていること

せっかくGDで巻物画像を生成しているので、それをTwitpicとか画像共有サービスに投稿してさらにTwitterにつぶやければなーとか。アホっぽい文字が毛筆で書かれているのが面白いと思うので。

というわけで、是非遊んで爆笑していただければと思います!

ことわざリメイク(別窓で開く)

2010-09-22 (水)
固定ページ:«1234»

twitter : @krengt

[PR]

人気の記事