さくらVPSで reboot コマンド後に繋がらなくなって直るまでの流れ
戒め用エントリ
起こったことの重大さに対して、その解決法があまりにしょーもなかったんで今後の戒め用かつ同じ状態に陥ってる方のためになればと思って記録。
GitLab 5.0 を 5.1 にアップデート
Gitlab 5.1 Released
GitLab 5.1 がリリースされたのでアップデートしてみました。アプリケーションサーバが Unicorn から Puma に変更になったということで、アップデートめんどくさそうだなとか思ってたんですがそうでもなかったです。あとログインにメールアドレスではなく、ユーザ名も使えるようになったようです。これは便利。
自分の環境は公式にあるのと違い、 nginx ではなく Apache を使っていたりするので、その違いをメモしつつの備忘録です。この記事は 2013/04/23 現在のものです。時間が経ってからの閲覧にはご注意ください。
新規インストールについては、前回の記事を御覧ください。(5.1版も追記しました)
環境
詳細は前回記事を見てもらうとして、ざっくりと今回関係ありそうなところは
・debian squeeze(6.0.4)64bit
・ウェブサーバは Apache でリバースプロキシ設定
・gitlab 本体は 5-1-stable ブランチ
GitLab 5.0 を debian + Apache + rvm 環境にインストール
前口上
お金がない人の GitHub Enterprise とかdisられてるんだが愛されてるんだかわからない GitLab をインストールしようと思ったのですが、自分のサーバ内の環境が公式にあるインストールの環境とは微妙に違うので、はまった点などなどをメモがてら備忘録を残そうと思って記事にしてみました。誰かの役に立つとさらにうれしいですが、大変長い。ちなみにこの記事は 2013/04/03 現在のものです。
5.1 版も併記。
5.0 からアップデートする場合はこちらの記事へどうぞ。
セットアップ環境
・さくらVPS(旧512プラン) 現在メモリは 1GB に上がってます
・debian squeeze(6.0.4)64bit
・ssh ポートはデフォから変更(ここでは 2222 とする)
・Ruby は rvm でユーザ単位のインストール
・ウェブサーバは Apache でリバースプロキシ設定
・[5.0] 最新過ぎても怖いので 5-0-stable ブランチでセットアップする
・[5.1] 5.1 にする場合は 5-1-statble ブランチを使用
・アクセスする URL は gitlab.example.com
基本的な流れは公式のインストール方法を参照。
Thunderbird8で未読フォルダなどへの切り替えボタンを復活させる解決策
まず第一に
リリースノートぐらい読め、という話です<自分へ
とは言っても
新バージョンが来るとすぐになんでもかんでもはいはい言ってインストールをしちゃうイエスマンな私みたいなタイプは、実際に問題が起ってからGoogleに頼ればいいと思ってますので、そんな同輩と別環境のセットアップ時に再び忘れて慌てる未来の自分のために書き記しておきます。ちなみにフォルダの切り替え自体はメニューの「表示」→「フォルダ」からできます。欲しいのは切り替えのボタンです。
結論はアドオンの「Folder Pane View Switcher」を入れるだけです。以上。
#しかし何故廃止する必要があったんだろう・・・でも簡単に直ってよかった
さくらVPSのdebian(squeeze)にnode.jsをインストール
サーバサイドJavascript 「node.js」
それ自体が何なのかについては、申し訳ありませんが割愛させていただきます。ふとwebsocketを試してみたくなったので入れてみました。実はすでに入れてはあったのですが、適当だったこととかなりバージョンがあがっていたこともあり、きちんとバージョン管理しつつインストールしてみようと思い立ち備忘録を兼ねてざっくり書いてみます。なお、この記事の内容はインストール当時(2011/05/31)のものであり、現在も同じようにできるとは限りませんのでご了承ください。
セットアップ環境
・さくらVPS(512)
・debian(squeeze) 64bit
・node.js 0.4.8
・npm 1.0.6
・nave(結局、下のnvmに乗り換えたので入れてはいません)
・nvm